
A107 Tomohiro Shibuki Solo Exhibition“
Ambiguous wrap - 曖昧な包み -”
澁木智宏
4月11日(金)~5月6日(火・祝振) 西武渋谷店B館8階=美術画廊・オルタナティブスペース
Ambiguous wraps
素材:Wool Felt、Clothes
Ambiguous wraps
素材:Wool Felt、Clothes
Ambiguous wraps
素材:Wool Felt、Clothes
Ambiguous wraps
素材:Wool Felt、Clothes
Covers #1
素材:Wool felt、20s-30s Paper label、70s Vintage Coat
Covers #2
素材:Wool felt、20s-30s Paper label、80s Vintage leather JKT/Pants
またはその一瞬
素材:Wool Felt、Receipts
サイズ:W3700×H1400×D50mm
逆さまのあるところ
素材:Wool、Old Newspaper
サイズ:W3000×H4000×D3000mm
澁木智宏
Tomohiro Shibuki
北海道小樽市生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科テキスタイル専攻卒業。
物事を一体性・連続性の観点から捉え直す行為を通して、
個別性を越えたつながりうる接点を喚起させる作品制作を軸に、
美術やデザイン、ファッションと領域横断的な制作活動を行う。
昨年は国際的ファッションコンテスト「ITS CONTEST」にて3部門受賞。
[主な展覧会歴]
2015 「Ensouler Design Festival 安所樂設計展」/誠品書店/台北
2016 「Design Harbour 2016 Hong Kong」/Lanson Place Hotel/香港
2016 「Art Fair Sapporo 2016 」/クロスホテル札幌/札幌
2017 個展「線分」/クラークギャラリー+SHIFT/札幌
2017 「100°C Charity Art Exhibition」/K11/香港
2017 「開廊5周年記念「超日本」展」/クラークギャラリー+SHIFT/札幌
2017 「IN PURSUIT OF BEAUTY」/アーツ千代田3331/東京
2017 「Art Fair Sapporo 2017」/クロスホテル札幌/札幌
2018 「JRタワーアートプラネッツ2018」/プラニスホール/札幌
2018 「ART BOX 2018」/札幌駅内/札幌
2018 「福島民報社×澁木智宏」/rooms experience37 /東京
2019 「IN PURSUIT OF BEAUTY」/SoLA contemporary /Los Angeles
2019 個展「WOOLD」/CIBONE/東京
2020 「Denchulab 2019」/旧平櫛田中邸 /東京
2021 ⦆「 UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川」/大井川鉄道無人駅/静岡
2021 ⦆「 MMMみなとメディアミュージアム2020→2021」/ひたちなか海浜鉄道車内/茨城
2023 ⦆「 MEET YOUR ART FESTIVAL 2023」/天王洲/東京
2024⦆ ⦆個展「ここにあるとて」/gallery full empty/東京
2024 ⦆「 The New European Bauhaus Festival」/ブリュッセル
2024 ⦆「 ITS contest 2024」/ ITS Academy – Museum of Art in Fashion /イタリア
2024 ⦆ 個展「内観遊戯場」/FRINGE/埼玉
2024 個展「ひと続きのかたち」/GALLERY TAGA 2 /東京
2024⦆ ⦆「MEET YOUR ART FESTIVAL 2024」/天王洲/東京
お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず
「A107 Ambigyuous wraps 澁木智弘」と記入してください
西武渋谷店のオルタナティブスペースと美術画廊を拠点に
クリエーティブな刺激を与える現代アートの企画展示、
時代精神あふれるアーティストを発掘。