B7 第37回伝統漆芸展 入賞作3 The Works of Winners of 2020-3 (全17作品・全て©日本工芸会)
切金箱「光曜」
きりきんはこ「こうよう」
奥行13.6×幅18.2×高10.6cm 木胎/玉虫貝、切金[螺鈿、平文]
江端 博行 Hiroyuki Ebata
乾漆蒟醬花器「翠」
かんしつきんまかき「すい」
奥行21.5×幅21.5×高20cm 乾漆/顔料[蒟醬]
北岡 道代 Michiyo Kitaoka
平文小箱「空」
ひょうもんこばこ「くう」
奥行17.3×幅17.3×高8.4cm 木胎/金粉、夜光貝、銀平文[蒔絵、螺鈿、平文、挽き曲げ、煮貝]
小川 太郎 Taro Ogawa
彫漆箱「素風」
ちょうしつはこ「そふう」
奥行11×幅17.2×高19.7cm 乾漆/金粉、鮑貝[蒔絵、螺鈿、沈金、彫漆]
藤井 一真 Kazuma Fujii
蒔絵色紙箱「花円相」
まきえしきしばこ「はなえんそう」
奥行31.2×幅28.3×高6.2cm 木胎/金粉、銀粉、夜光貝、顔料[蒔絵]
鈴谷 昇洋志 Toyoshi Suzutani
乾漆蒟醬盛皿
かんしつきんまもりざら
径45.6×高4.8cm 乾漆/錫粉[蒟醬]
佐々木 博 Hiroshi Sasaki
沈金盤「青菊」
ちんきんばん「あおぎく」
奥行38×幅38×高2cm 木胎/金粉、銀粉、顔料[沈金]
水尻 幸太 Kota Mizushiri
乾漆合子「廻る」
かんしつごうす「まわる」
奥行21.5×幅21.5×高20.5cm 乾漆/麻布[髹漆]
伴野 崇 Takashi Tomono
櫛目堆漆塗松葉扇文茶箱
くしめついしつぬりまつばおおぎもんちゃばこ
奥行15×幅22×高13.5cm 木胎、麻布、麻紙/卵白[変塗(紋漆)]
廣田 洋子 Yoko Hirota
蒔絵箱「花菖蒲」
まきえばこ「はなしょうぶ」
奥行18.1×幅24.1×高15cm 木胎/金粉、鮑貝、青金粉[蒔絵]
中室 惣一郎 Soichiro Nakamuro
乾漆蒔絵箱「花の雲」
かんしつまきえばこ「はなのくも」
奥行17×幅24×高12.5cm 乾漆/金粉[蒔絵、卵殻]
山田 千晴 Chiharu Yamada
沈金箱「緑影」
ちんきんはこ「りょくえい」
奥行25.4×幅15.6×高12.8cm 木胎/金粉[沈金]
上野 真樹子 Makiko Ueno
乾漆花唐草蒔絵組皿
かんしつはなからくさまきえくみざら
奥行18×幅18×高2.8cm 乾漆/金粉、夜光貝、和紙、麻布[蒔絵]
本田 素子 Motoko Honda
沈金箱「しののめ」
ちんきんばこ「しののめ」
奥行25.1×幅25.1×高9cm 木胎/金粉、顔料[沈金]
金 千鶴 Chizuru Kon
曲輪造溜塗盤
まげわつくりためぬりばん
径45×高7cm 曲輪造/金粉[髹漆]
浅賀 貴宏 Takahiro Asaka
乾漆器
かんしつうつわ
径43×高7cm 乾漆
高山 尚也 Naoya Takayama
[遺作]
存清紫露草文箱
ぞんせいむらさきつゆくさもんはこ
奥行28.8×幅15.1×高15.6cm 木胎[存清]
川窪 和 Kano Kawakubo
お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず
「B7 第37回伝統漆芸展 入賞作3」と記入してください
伝統美術・工芸を扱い続けてきたそごう・西武から
伝統美の次世代を担う美の匠をご紹介。
「日本伝統漆芸展」と「有芽の会」の
毎年の展示作品をご覧ください。