SOGO SEIBU TransCulture

C80 インドカレーの名店「デリー」のカレー教室 池袋コミュニティ・カレッジ
 株式会社デリー 代表取締役社長 田中 源吾  同常務取締役 田中 源 同レストラン部部長 須田真登
昭和31年創業。カレー専門店の草分けの本格インドカレー店の味を学ぶ。

昭和31年創業。カレー専門店の草分けとして、60年以上の歴史を誇る老舗カレー店の「デリー」。創業者、田中敏夫氏が独学でねりあげた唯一無二の本格インドカレーは、”ライスに合うカレー”をコンセプトに、インドの味を損なわず、日本の風土、日本人の味覚に合ったカレー、毎日食べても飽きないカレーを創業以来提供してきました。鮮やかな辛さとスパイスの香りが食欲をそそるカレーは、多くの方々から愛され続けています。この講座は、その名店の味を学んでいただける、またとない機会です。【25年2月記】

動画でご紹介している《ココナッツシュリンプカレー》

ココナッツミルクの風味とクリーミーな舌触り、ピリッとした青唐辛子の辛さが特長のインド南部ケララ州で良く食べられるカレーです。
【材料】
ブラウンマスタードシード、カレーリーフ、玉ねぎ、サラダ油、にんにく、しょうが、グリーンチリ、
パウダースパイス(=コリアンダー、クミン、ターメリック)、
ヨーグルト、ココナッツミルク、水、塩、砂糖、エビ、にんにくみじん切り、バター、粗びきブラックペッパー

 

講座のポイント

①調理のポイントを、デモンストレーションでご覧いただきます。

②グループ実習あり。

③スパイスの知識も深めることができます。

調理のポイントをデモンストレーションでご覧いただいた後、グループ実習・試食となります。デリーファンの方はもちろん、カレー愛好家の方、スパイスの知識を深めたい方にもオススメ。さらにお土産付きで、デリーの魅力いっぱいの講座です。

講座概要
曜日・時間帯:第4日曜 午前11時
~午後1時30分
開催日   :2月23日(日・祝)
回数    :1回
講師    :田中 源吾 田中 源 須田真登

備考
◆メニュー
・ケララ風ココナッツ
シュリンプカレー
(えびのカレー) 

・ビンディーマサラ
(おくらの炒め煮)

・ガジャールハルワ
(にんじん、牛乳、バター、砂糖を使ったスイーツ)

体験・見学  :見学体験不可
お問い合わせ :03-5949-5485
カリキュラム :インドカレーの名店「デリー」のカレー教室

PROFILE

田中 源吾   田中 源  須田真登

Tanaka Gengo   Tanaka Gen  Suda Makoto

●田中 源吾:株式会社デリー代表取締役社長。東京築地生まれ。早稲田大学政治経済学部の学生時代より株式会社サザビーに勤務する。1980年、株式会社デリーに入社。1984年 ムンバイの通称「ダダールケータリングカレッジ」での基礎インド料理研修を経て、2001年、株式会社デリー代表取締役社長就任。(写真左・左)
●田中 源:株式会社デリー常務取締役。東京湯島生まれ。2008年、株式会社デリーに入社。2012年 デリーで25年活躍した、元インド5つ星ホテルシェフ A.J.スワミのバンガロールの家にて、3カ月住み込み修行。2022年、株式会社デリー常務取締役就任。(写真左・右)
●須田 真登:株式会社デリーレストラン部部長。(写真右・左)

西武・そごうの別荘地 八ケ岳
海の口自然郷にある八ヶ岳高原音楽堂でのコンサート
/気軽に参加できる多彩な学びの場、
池袋コミュニティ・カレッジの独自の講座をご紹介。