
G28 そごう横浜店 ビアガーデン そごう横浜店屋上 2022年9月30日(金)まで KAMAKURA BEER×GARDEN HOUSEで実現した、こだわりビールとこだわり料理が飲み放題食べ放題
全プランでブルワリー直送「鎌倉ビール」3種類+国産ビールやオリジナルカクテルなど約20種類のドリンクとエスニック料理がすべてビュッフェスタイルでお楽しみいただけます。[1]スタンダードプラン(120分) 5,000円(税込)はオリジナルバックリブやサテ、点心など全種類のフード・ドリンクが食べ放題、飲み放題のスタンダードプランです。[3]メゾン マム シャンパーニュプラン(120分)7,500円(税込)はシャンパーニュボトルが付いた記念日やパーティーにもおすすめのプラン。卓上にシャンパーニュがある特別感をお楽しみいただけます。 [5]コスパ60分プラン(60分)3,000円(税込)は気軽にサクッとビアガーデンの雰囲気を味わえるコスパの良いプランです。
[2]スカイビューラウンジプラン(120分)6,500円(税込)は景色を一望。ゆったりくつろげるラウンジエリアへご案内いたします。雰囲気異なる大人な空間で優雅な時間を素敵な景色とともにお楽しみいただけます。
[4]LUXURY SKYGARDENプラン(120分)9,900円(税込)はラウンジエリア確約、シャンパーニュが飲み放題のプレミアムプラン。開放感のあるルーフトップで、シャンパーニュと料理を楽しみながら、非日常の贅沢を体験していただけます。
そごう横浜店 ビアガーデンは年々発展を遂げる横浜みなとみらい地区を一望できる絶好のロケーションです。ここと赤レンガ倉庫街、山下公園との間を往復するシーバス乗り場を足元に望む海と空と港の光景は昼、夜とも変化に富んでいて飽きることがありません。今年から2万人を収容する大型コンサートホールのKアリーナ横浜(2023年秋開業予定)も登場しました。大型艦船が停泊する桟橋の向こうには横浜ベイブリッジが見えます。
おすすめドリンクメニュー
(上から)
◆飲み放題の鎌倉ビール
左から 月(アルト):上面発酵酵母の落ち着いた上品な香り。色は美しい赤褐色で、苦味を抑えた端正な味。 星(ペールエール):柑橘系のホップの香り。宵の明星を思わせる淡い黄金色で、ほのかな苦味を残したマイルドな喉ごしが 印象的。 夏のシーズナルビール:期間中、シーズナルビールも定期的に切り替わります。
◆飲み放題のフローズンカクテル
フローズンマルガリータやフローズンモヒートなど、暑い夏にぴったりなフローズンカクテルを週替わりでご用意。
鎌倉ビールをはじめとするビール各種からフローズンカクテル、各種カクテル類、さらにソフトドリンクまでドリンク各種がそろったドリンクコーナーは魅力的なラインアップで全部飲んでみたくなるほどです。
おすすめビュッフェメニュー
(上から)
◆スパイシーバックリブ
BBQソースでマリネし、低温調理で5時間火入れ。クミン、コリアンダー、シナモン、チリでスパイシーに。
◆レモン香るホットフライドチキン
シンプルな唐揚げに、チリパウダー、レモンパウダーを絡め、仕上げに唐辛子オイルを。ピリッと感が楽しめます。
◆パッタイ
麺はフォーではなく焼きそばの麺を使用しています。オイスターソース、ナンプラー、ライムなどで味付けし、具材に豚肉、エビ、もやしでタイ風に仕上げています。 ほかにもサテーやグリーンカレーなどアジアンエスニックの人気料理もそろっています。
ビュッフェメニューはGARDEN HOUSEが手がける「活気あふれるエスニック料理」。
旬の野菜や食材を活かし、フレッシュなハーブやスパイスをアクセントにしたメニューが人気の「GARDEN HOUSE」。 SPICY(辛さ)、SWEET(甘み)、SOUR(酸味)、SALTY(塩気)”の4つを効かせた本場さながらの味わいを全品ビュッフェスタイルでお楽しみいただけます。
◆COLDゾーン
シンプルグリーンサラダ、エビせん、シーフード春雨サラダ(ヤムウンセン)、蒸し鶏 スイートチリソース、ミニトマトとアーリーレッドのマリネ カッテージチーズ、揚げ茄子のマリネ バジルソース、かぼちゃのロースト ハニークミンソース、愛玉子(オーギョーチ)
人気のエスニック料理が各種並んだ魅惑のビュッフェテーブル。夏のビアガーデンにはぴったりのメニューです。
お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず「G28 そごう横浜店 ビアガーデン」と記入してください