
H17 そごう千葉店 クルゼスタンド 地下1階 食品売場 フワフワパンケーキでこだわり生クリームとゴロゴロフルーツをサンドイッチ。
2015年に移動販売からはじまり、2017年に千葉県市原市にパンケーキ専門カフェとしてオープンしたカフェクルゼ。インスタ映えする見た目はもちろんのこと、イエナカ需要の高まる近年では、テイクアウトできるこの「パンケーキ デ サンド」が大人気です。その「パンケーキ デ サンド」をメインにクルゼとして初のテイクアウト対応できる常設店がクルゼスタンドです。
パンケーキ デ サンドなどのメニューには主に千葉県産にこだわった旬のフルーツを使用しています。そのため、季節によってメニューはバラエティー豊富に変化していきます。
パンケーキ デ サンドはフワフワのパンケーキで特製クリームとフルーツをはさんでいて、ボリューム満点。使用されるクリームは中身のフルーツなどに合わせて調合を変えることで味のバランスを整えているため、小食の方でもあっさりと食べられます。
市原本店でも取り扱っていないロールケーキは、そごう千葉店のオープンに合わせて、新発売。パンケーキをもとに改良した生地は、モッチリ感があり食べ応え十分なうえ、クリーム本来の味もより一層楽しめます。男性のお客さまには「パンケーキ デ サンド」より人気とのこと。またカットしたサイズもありお土産にも最適です。
都内でも期間限定イベントなどで大人気のカフェクルゼの「パンケーキ デ サンド」。イベント同様にそごう千葉店でも市原本店からの直送がメインですが、時間や素材の状況によっては店舗内キッチンでお作りすることも可能です。地元千葉の旬のフルーツをふんだんに使用したメニューはバラエティー豊かで、ウィンドーの前でどれを買おうか思わず迷ってしまいます。
ドライフルーツのタルトやメレンゲクッキーのご用意もあります。日持ちがするため、ギフトとしても喜ばれています。
そごう千葉店クルゼスタンドオリジナルのソフトクリームは千葉県いすみ市高秀牧場の生乳を100%使っていて濃厚なクリームの風味がいっぱい。イタリアのカルピジャーニ社製のマシンで仕上げています。長年のカフェクルゼファンの方々も市原本店にはない味を求めて、ご来店いただいています。

高星 実玖
Takahoshi Miku
そごう千葉店 クルゼスタンド店長
高星店長は新宿店にて副店長を務め、厨房での調理も担当していました。その後、そごう千葉店のオープンに伴って、高星店長の出身地でもある千葉県に戻ってきました。厨房と接客とで大忙しですが、千葉が誇る季節ごとの旬が詰まった商品を多くのお客さまにお届けするために奮闘中です。
お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず「H17 そごう千葉店 クルゼスタンド」と記入してください