
K166 催事イベント トルコのオヤ糸屋さん期間限定ストア
そごう横浜店6階 =イベントスペース海側 7月15日(火・祝)〜21日(月)
※最終日は午後5時まで。
母から娘へ受け継がれる トルコの手芸「オヤ」
母から娘へ受け継がれるトルコの伝統的手芸「オヤ」。トルコのオヤ糸屋さん期間限定ストアがオープンします。「オヤ」はトルコのレースの総称です。主にスカーフの縁を飾った手編みレースの「オヤ」は、ひと編みごとに気持ちを込めて編んでいます。「オヤ」は身に着けた人に幸せが訪れることを願って作られるハンドメイドアクセサリー。どれも細い系と小さなビーズで編まれ、手仕事ならではの繊細でスタイリッシュな作品ばかりです。【25年7月記】
特にネックレスは手の込んだゴージャス感がある人気商品です。季節ごとに色とりどりのネックレスをそろえる方もたくさんいらっしゃいます。
ブレスレットやブローチ、ピンバッジなどどれも素敵な一点もの。カラフルな糸で編みあげた宝石のような色合いです。
オヤ刺しゅうを作るための糸や、縁取りをするためのスカーフなどの素材も多数用意しております。

米津智恵子
Yonezu chieko
トルコのオヤ糸屋さんを主催する米津智恵子さん。世界一周旅行で出合ったトルコのカッパドキアへ嫁いで19年。テレビ番組に出演したり、奇岩や熱気球で有名な世界的観光地のカッパドキアでプチホテルとカフェの経営もしています。またトルコの女性たちが編み出す伝統の技を使ったアクセサリー「オヤレース」をプロデュースし、本場の「オヤレース」を作る糸やパーツなども販売するため2019年には日本に法人も設立しました。今後も日本とトルコをつなぐ架け橋になりたいと考えています。今回のポップアップで横浜のお客さま方はオヤの魅力にすっかり魅了されたようです。
お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず
「K166 催事イベント トルコのオヤ糸屋さん期間限定ストア」と記入してください
そごう横浜店の各売場に見られる
文化へのこだわり、話題のイベント、地元との絆など
想像を超えたご提案を紹介。