K171 催事イベント 第82回 秋の九州物産展 前半:9月4日(木)~10日(水)/後半:9月12日(金)~18日(木) そごう千葉店6階=催事場 ※9月10日(水)・18日(木)は午後5時閉場 ※9月11日(木)は入れ替えのため終日閉場 風味対決!うま辛 VS 涼味

前半 初登場 イートイン
上左)≪宮崎:辛麺本舗 さやか≫
●辛麺・・・・1,000円から(1杯)
唐辛子とニンニク・ニラ・挽き肉が織り成す香り豊かなスープ。卵が柔らかに味をまとめます。※0~20辛までお好みの辛さをお選びいただけます。※写真は3辛(1,100円)です。
通期
上右)≪長崎:岩崎本舗≫
●(1)長崎角煮まんじゅう・・・・2,951円(冷凍、1袋、5個入)
この角煮、仕込みになんと3日間!長く愛される岩崎本舗の看板商品です。
●(2)辛子角煮まんじゅう 【(2)のみ各日限定50個】・・・・641円(冷凍、1個)
ピリッとした唐辛子パウダー入りの皮は甘辛い角煮とベストマッチ。
実演 前半
下左)≪福岡:福太郎≫明太バターフランス
●(写真左)博多明太マヨ
●(写真中)たまごサラダ・各486円(1本)
●(写真右)プレーン・各432円(1本)
サクッ、モチッと軽やかな食感のパンに明太子フィリングを挟み込みました。
初登場 実演 通期 LINE
下右)≪宮崎:南国プリン≫
●青島プリンソフトマンゴートッピング・・・・1,080円(1個)
宮崎の透き通った青空を表現したラムネ味の青いプリンに宮崎県産マンゴーをトッピングし、甘さ控えめなソフトクリームに仕上げました。

初登場 実演 前半
上左)≪熊本:菓舗 まるいわ≫
●かき牛乳[コメヅカ]・・・・1,500円(1杯)【各日限定50杯】
ミルク氷に抹茶をかけ、中にはわらび餅がイン。
上右)≪佐賀:佐賀大和 名尾庵≫
実演 前半
●唐揚げだし巻き弁当・・・・1,595円(1折)
下左)≪福岡:糸島正キ≫
前半
●(写真左)人参(270ml)
●(写真中)たまねぎ(270ml)・・・・各972円(各1本)
●(写真右)甘夏(270ml)・・・・1,296円(1本)
※写真はイメージです。
下右)≪熊本:ふくとく≫
実演 通期
●からし蓮根・・・・685円(100g当たり)

上左)≪福岡:かさの家≫
実演 通期
●(1)梅ヶ枝餅・・・・751円(1包、5個入)
●(2)よもぎ梅ヶ枝餅 ※前半のみ・・・・751円(1包、5個入)【9月4日(木)~10日(水)各日限定50包、お一人さま1包限り】
上右)≪長崎:佐世保バーガー C&B≫
実演 前半
●オリジナルバーガー・・・・1,296円(1個)
ボリュームたっぷりのよくばり弁当
実演 前半
下左)≪熊本:白水乃蔵≫
●あか牛入りハンバーグとステーキ重・・・・2,160円(1折)
海鮮のうまみが効いたプリプリ食感
前半
下右)≪長崎:こじま製麺≫
●プレミアム海鮮ちゃんぽん・・・・999円(冷凍、1人前)
※写真は調理例です。

特別ご提供品
通期
上)≪長崎:岩崎本舗≫
●角煮切り落とし・・・・731円(冷凍、1袋、180g)
※9月4日(木)のみ限定300袋、以降は各日限定100袋、お一人さま3袋まで
通期
下)≪宮崎:桑水流(くわづる)畜産≫
●黒豚焼豚・・・・864円(冷凍、1パック、200g)
※各日限定30袋、お一人さま2パックまで
通期
≪佐賀:お茶の一服園≫
●嬉野茶 緑樹・・・・1,836円(1袋、200g)【初日9月4日(木)限定】

前半:9月4日(木)~10日(水)各店のおすすめ〔1〕
実演 前半 LINE
上左)≪長崎:梅ヶ枝荘≫
●大村寿司詰め合わせ・・・・1,458円(1折)
実演 前半
上右)≪大分:寿司割烹 おおむろ≫
特別お買い得品
●うにづくし丼・・・・1,944円(1杯)【各日限定30杯】
通期
下左)≪鹿児島:徳永屋本店≫
●島津揚げ・・・・292円(1個)
前半 LINE
下右)≪福岡:天神ホルモン≫
●おかずホルモン めんたい味噌ダレ味・・・・1,581円(冷凍、75g×2パック)
※写真は調理例です。

前半:9月4日(木)~10日(水)各店のおすすめ〔2〕
実演 前半 LINE
上右)≪福岡:とりかわ大臣≫
●博多とりかわ[たれ・塩]・・・・各1,836円(1パック、10本入)
実演 前半 LINE
上左)≪大分:中津からあげ もり山≫
●骨なしからあげ・・・・486円(100g当たり)
前半
下左)≪福岡:博多芳々亭≫
●博多もつ鍋[醤油・味噌・塩・辛味噌]・・・・各3,240円(冷凍、各2人前)
※写真は調理例です。
通期 LINE
下右)≪宮崎:桑水流(くわづる)畜産≫
●黒豚みそ漬・・・・864円(冷凍、1パック、130g)
※写真は調理例です。

前半:9月4日(木)~10日(水)各店のおすすめ〔2〕
実演 前半 LINE
上左)≪宮崎:餃子の馬渡≫
●手羽餃子・・・・1,404円(1パック、4本入)
前半
上右)≪熊本:菅乃屋≫
●国産馬刺し3種スライスセット・・・・3,780円(冷凍、赤身スライス40g×3、桜うまトロ60g、馬刺しユッケ50g、タレ・ソース付き)
※写真は盛り付け例です。
実演 前半
下左)≪熊本:パイ専門店 feal≫
●あか牛ミートパイ・・・・594円(1個)
実演 通期
下右)≪福岡:ココジェラート≫
●ジェラート あまおう・・・・660円(1カップ、シングル)

前半:9月4日(木)~10日(水)各店のおすすめ〔3〕
前半
上左)≪熊本:福田屋 熊本和栗庵≫
●栗好き・・・・1,361円(1箱、6個入)
実演 通期
上右)≪熊本:熊本六季≫
特別お買い得品
●塩いきなりだご・・・・1,080円(1包、5個入)【各日限定80包】
実演 前半
下左)≪福岡:オスピターレ≫
●スフォリアテッラ[あまおう・和栗]・・・・各421円(各1個)
9月4日(木)・5日(金)は、原材料の納品遅延のため、「福岡:オスピターレ/スフォリアテッラ[あまおう]」の販売を中止させていただきます。
前半
下右)≪鹿児島:enne≫
●バスクチーズケーキ・・・・2,800円(冷凍、1台、直径約12cm、約500g)

前半:9月4日(木)~10日(水)各店のおすすめ〔4〕
前半
上左)≪長崎:五島椿本舗≫
●純粋椿油・・・・2,970円(120ml)
前半
上右)≪長崎:南サンゴ≫
●赤サンゴペンダント・・・・110,000円(サンゴ:4.8×6.8mm、金具素材:Pt900、チェーンPt850、長さ45cm)【現品限り】
初登場 前半
下左)≪大分:開工房≫
●ブローチ 透かし彫り「月に秋草」・・・・176,000円(つげ、直径約6.5cm)【現品限り】
前半
下右)≪佐賀:草木染工房よもぎ≫
●草木染パッチワークトップス・・・・77,000円(綿100%、フリーサイズ、着丈約78cm)【現品限り】

前半:9月4日(木)~10日(水)各店のおすすめ〔5〕
前半
上左)≪鹿児島:アーダン≫
●初絹シルクファンデーション[ピンク・ナチュラル・ベージュ]・・・・6,050円(1点)
前半
上右)≪大分:オーハタパール≫
●アコヤ真珠ネックレス・イヤリングセット・・・・220,000円(ネックレス:8-8.5mm・留具SV、イヤリング:約8mm・K14WG)【限定3セット】
前半
下左)≪沖縄:石嶺商事≫
●ゴールドパイソン極薄長財布・・・・25,300円(縦9cm×横19cm)
前半
下右)≪長崎:垣立工芸品≫
●琥珀ネックレス・・・・11,000円(琥珀、長さ40cm+5cm)【限定10点】

前半:9月4日(木)~10日(水)各店のおすすめ〔6〕
実演 前半
上)≪長崎:バラモン食堂≫
●松浦産アジフライ 半身・・・・972円(1パック、5枚入)
長崎県松浦産のアジを使ったふっくらジューシーなアジフライをご堪能ください。※写真はイメージです。
実演 前半 LINE
下左)≪長崎:五島しまおう≫
●五島すりみ揚げセット・・・・1,215円(あご天・えそ天・あじごぼう・いわしバーグ・ピリ辛いか、計5枚入)
海産物がおいしい五島で愛される味を多彩にそろえました。
実演 前半
下右)≪佐賀:佐賀大和 名尾庵≫
●特別弁当「鳳凰」・・・・2,295円(1折)
九州産の炙り鶏・あごだし和風唐揚げ・佐賀直送卵の手焼きだし巻き・おこげ鶏めし、人気アイテムがぎっしり詰まったお弁当です。

前半:9月4日(木)~10日(水)各店のおすすめ〔7〕
前半 LINE
上左)≪福岡:琥珀神[KOHAKUKANSA]≫
●SALON DE AMBRE 奈良漬×クリームチーズ・・・・1,296円(1箱、100g)
ソムリエが造ったお酒に合う一品!奈良漬とクリームチーズの絶妙な出会いをお楽しみください。
前半 LINE
上右)≪佐賀:増田羊羹本舗≫
●増田の小城羊羹 昔風手造り[おぐら・茶・栗]・・・・各864円(各220g)
表面が砂糖で白くかたくなり中はやわらかい、昔ながらの手造り小城羊羹です。シャリシャリとした何とも言えない懐かしい食感と、自家製餡の風味を生かした上品な甘味です。
前半 LINE
下左)≪鹿児島:谷口海産≫
●ちりめん天日干し・・・・1,080円(1袋、80g)
黒潮育ちのいわし稚魚を水揚げ後、すぐに釜揚げ天日干しいたしました。
前半 LINE
下右)≪大分:塚崎薬品工業≫
●院の宴すっぽんスープ・・・・648円(190g)
ご飯と卵ですっぽん雑炊が簡単に作れます。※写真は調理例です。

前半:9月4日(木)~10日(水)各店のおすすめ〔8〕
前半 LINE
上左)≪鹿児島:名山玄米生活211≫
●玄米おむすびおまかせパック・・・・3,780円(冷凍、1袋、約80g×10個)
鹿児島県産の玄米を独自の圧力鍋製法で炊きあげ、10種類のおむすびにしました。ふわっ、もっちりとした食感が大人気です。
前半
上右)≪鹿児島:山川町漁業協同組合≫
●鰹たたき炭焼・・・・1,296円(冷凍、100g当たり)
かつお本来のうまみと炭焼きの香ばしさをご堪能ください。※写真はイメージです。
前半
下左)≪鹿児島:夢一水産≫
●真鯛のあぶりスモーク・・・・1,296円(冷凍、100g当たり)
地元産真鯛を香ばしくあぶり、ビワの葉で香り豊かにスモークしました。カルパッチョにおすすめです。※写真は調理例です。
前半
下右)≪沖縄:宜野湾そば≫
●沖縄そば・・・・1,296円(1人前)
本場の専門店の味を是非ご賞味ください。※写真は調理例です。

通期:9月4日(木)~18日(木)各店のおすすめ〔1〕
通期 LINE
上左)≪福岡:河野食品≫
●焼き明太子入りからし高菜・・・・701円(1パック、130g)
九州産の高菜を丁寧に炒め、うまみと風味を濃縮した焼き明太子を絡めたぜいたくな一品です。
通期
上右)≪福岡:天水≫
●ぜいたくもずくのおすまし・・・・3,240円(1袋、15個入)
お湯を入れるだけでシャキシャキもずくのおすましのできあがりです。※写真は調理例です。
通期
下左)≪福岡:博多すいとうと≫
●博多名物 ごまさば・・・・1,251円(冷凍、100g)
新鮮なサバを甘口の特製ごま醤油だれで漬け込み、風味豊かなゴマと和えました。ご飯のおともやお酒のおつまみにぴったりです。
通期 LINE
下右)≪福岡:福さ屋≫
●無着色 辛子明太子・・・・1,350円(100g当たり)

通期:9月4日(木)~18日(木)各店のおすすめ〔2〕
通期
左)≪佐賀:お茶の一福園≫
●嬉野茶 緑樹・・・・2,052円(100g)
通期
上右)≪宮崎:善太郎屋≫
●鶏の炭火焼き・・・・756円(100g当たり)
通期 LINE
下右)≪沖縄:沖縄海藻専門店 もずキム≫
●もずくのキムチ漬け・・・・1,480円(1袋、350g)
沖縄県産の良質なもずくをキムチに漬け込んだぜいたくな逸品です。

通期:9月4日(木)~18日(木)各店のおすすめ〔3〕
通期
下左)≪長崎:異人堂≫
●五三焼かすてら・・・・1,674 円(290g、5切)
原料である卵の割合「卵黄五、卵白三」から名付けられたと言われ、生地は黄色くもっちり、かすてらの底にはザラメ糖の食感が残ります。
実演 通期 LINE
上)≪熊本:旬香≫
●ジャンボ芋かりんとう・・・・1,296円(1パック、280g)
通期
下右)≪熊本:杉養蜂園≫
●国産 四角巣房蜜 四角箱入・・・・8,640円(1箱、縦10×横10×高さ3.5cm)
生産者ならではの国産蜂蜜を巣のままご賞味いただけます。

通期:9月4日(木)~18日(木)各店のおすすめ〔4〕
通期
上左)≪鹿児島:古市製茶≫
●知覧茶 香・・・・1,296円(1袋、100g)
色・味・香の三拍子そろったブランド茶です。
通期
下左)≪福岡:薬師堂≫
●ソンバーユ 無香・・・・2,200円(75ml)
通期
右)≪鹿児島:長命ヘルシン酢醸造≫
●神命酢(玄米黒酢3年熟成)・・・・8,640円(1.8L)

通期:9月4日(木)~18日(木)各店のおすすめ〔5〕通期
上左)≪アンテナショップ:銀座熊本館≫
●黒亭ラーメン1食袋・・・・497円(1食)本格的とんこつスープに焦がしニンニクの風味が効いたラーメンです。昭和32年創業の味をお楽しみください。
●太平燕 白湯とんこつ味・・・・378円(5食)太平燕(たいぴーえん)は熊本のソウルフード。熱湯3分のマグカップタイプ。しっかりとした味わいの白湯スープです。
●くまモンすずめのたまご・・・・346円(10袋入)厳選したピーナッツをこんがり焼きあげ秘伝のしょうゆダレを漬け込んだ、カリっとおいしい小さいたまご形のお菓子です。
通期上右)≪アンテナショップ:新宿みやざき館KONNNE≫●ゴボチ・・・・281円(1袋、20g)
初登場 通期≪アンテナショップ:あれくさ、これくさ≫
●ウエスト 博多うどん・・・・540円(2食)だしのうまみをふっくら麺がまとい、ツルリといただく博多うどん。
通期下左)≪アンテナショップ:かごしま遊楽館 さつまいもの館≫
●おさつほっこり紅はるか・・・・1,080円(18g×6袋)カルビーの特殊製法で仕上げた鹿児島工場限定製造商品。九州産「紅はるか」を特殊製法で揚げただけ。素材そのものの味で仕上げました。
通期下右)≪アンテナショップ:わしたショップ≫
●雪塩ちんすこう・・486円(2個×6袋)

お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず
「K171 催事イベント 第82回 秋の九州物産展」と記入してください
そごう千葉店の各売場に見られる
文化へのこだわり、話題のイベント、地元との絆など
想像を超えたご提案を紹介。

