
L70 西岡悠妃日本画展-色を奏でる- 7月30日(水)~8月5日(火)西武池袋本店8階(南A9)=美術画廊 ※最終日8月5日(火)は当会場のみ午後4時にて閉場いたします。 象徴的な女性像を描き、日本美術院賞大観賞を受賞した注目の院展作家
東京藝大大学院を卒業し院展で活躍する西岡悠妃氏の個展を開催いたします。西岡氏は絵具の特性を生かした色彩構成と世界観で象徴的な女性像を描き、日本美術院賞大観賞を受賞するなどその芸術性が高く評価されています。【25年7月記】
指揮者」
サイズ:50号P
紙本・顔彩
価格:1,980,000円
今回の展覧会タイトルとなる「色を奏でる」をイメージさせる作品。色のコンダクターである人物の背景には、音が流れている。
「セトゥの娘」(Blue)
サイズ:4号M
紙本・顔彩
価格:308,000円
エストニア南部ロシア国境に近いところに居住する少数民族の少女。作家の特徴の一つである陶器を思わせる白い肌合いが美しく描かれている。
「セトゥの娘」(Red)
サイズ:4号M
紙本・顔彩
価格:308,000円
西岡悠妃
Nishioka Yuki
1986年 東京都に生まれる
2009年 東京藝術大学安宅賞 受賞
2014年 東京藝術大学大学院修士課程修了 修了制作帝京大学買いあげ、春の院展初入選 再興院展初入選 佐藤太清美術展 佐藤太清賞受賞
2015年 「有芽の会」更生保護協会理事長賞受賞(西武池袋本店)、再興院展奨励賞受賞(2016年)
2016年 郷さくら美術館桜花賞展出品(中目黒)、「有芽の会」法務大臣賞受賞(西武池袋本店)
2019年 春の院展春季展賞郁夫賞受賞
2020年 春の院展春季展賞受賞
2021年 再興院展日本美術院賞大観賞受賞、個展「うたかたの日々」(高輪会 大阪会場、東京会場)
現在 日本美術院特待 宝塚大学メディア芸術学部准教授
お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず
「L70 西岡悠妃日本画展-色を奏でる-」と記入してください
ラグジュアリー・コスメ・デパ地下を
中心とした新しい百貨店へと
生まれ変わる西武池袋本店の
文化へのこだわり、話題のイベント、
地元との絆など想像を超えたご提案を紹介。